運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
348件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2019-05-20 第198回国会 参議院 決算委員会 第7号

委員から御指摘いただきましたとおり、途上国においては、都市人口増加することに伴って上下水道に対するニーズが非常に高まっております。そういう中で、日本地方自治体の優れた知見が活用できるという観点から、地方自治体とJICAの連携、これを通じました、支援案件を通じて地元企業海外展開にもつなげていきたいということで、従来から連携を進めております。  

松浦博司

2019-02-28 第198回国会 参議院 政府開発援助等に関する特別委員会 第3号

国連の統計では、ミャンマーの都市人口の四一%がスラムに住み、ベトナムでは二七%、カンボジアでは更に悪く五五%がスラムに住んでいると言われています。年老いて年金をもらえる老人たちはごく僅かで、急速な経済発展のゆがみが至る所に現れています。  外務省資料の二〇一六年度の日本のODAの分野別配分を見ると、経済インフラが五一%なのに対し社会インフラが一七%と、三分の一の配分になっています。

小沼廣幸

2018-07-09 第196回国会 参議院 政治倫理の確立及び選挙制度に関する特別委員会 第6号

実際の選挙において、沖縄県で選挙活動をして得票するよりも、九州ブロック内の大都市、人口密集地が存在する福岡県や西九州中心に票を取りまとめた候補者九州ブロックの代表として選出されることが容易に想像されます。その場合は、現状よりも更に沖縄の声が国政に反映されなくなってしまう懸念があります。  

伊波洋一

2018-05-25 第196回国会 衆議院 国土交通委員会 第18号

明治期の大都市、人口の多い都市を見ていますと、富山や徳島といった都市人口上位都市として栄えていたことがわかります。  物流が、時代の変化とともに、鉄道が開かれ、そしてトラックが栄えという形で変わってまいりましたが、それにしても、海洋国家日本において、海運の大事さということは変わらないわけでございます。  

鬼木誠

2014-05-15 第186回国会 参議院 総務委員会 第19号

指定都市、人口規模都道府県並みでございますし、カバーするサービスも広いということで、住民自治住民に身近な行政を包括的に行うということで答申されました制度がこの総合区の制度でございます。議会の同意を得て選任される特別職総合区長を置くということが選択できるという制度でございます。  

門山泰明

2014-04-17 第186回国会 参議院 経済産業委員会 第9号

福知山市に限らず、日本全国地方都市、人口減少高齢化、そしてまたなかなか経済が低迷をするという中で厳しい状況にあるということは間違いないと思っております。  以前、私、全国市町村、主要な市町村中心市街地活性化の度合いとそれから大型店舗の周辺の立地の具合、調べたこともあるんですけど、それほど相関しません。それほど相関がないんですよね。

茂木敏充

2013-03-07 第183回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第3号

そして、世界がこれからの勢いで来ているのは、ほとんど大都市、人口増は海辺で起こっていますよね。東京もそうだし、上海もそうだし、ニューヨークもそうだし。その百マイル近辺に人口がどんどん集中していますから、そうすると海水から真水を取るというのが一番手っ取り早くなってくるということで。  ただ、海水はエネルギー使うとか高いとかいろいろな思いが、ほかの方法で比べればあります。ただし、お値段を見てください。

栗原優

2012-04-18 第180回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第4号

こちらのグラフの線を見ていただきますと、アーバンと書いてある都市人口は今後も増加していきますが、ルーラルと書いてある農村人口に関してはアジア地域も含めてそれ以上増えないと、余り増えないという傾向がございます。  こういう中で、都市人口のうちおよそ三分の一、三割がスラムというところに住んでいます。

滝沢智

2012-02-29 第180回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第3号

現在の都市人口は、十三億人余りの中国人口のうち、二〇一〇年時点で四七・五%、約半分で、毎年都市化率は一%ずつ増えているということですから、大体一千万人都市が毎年合計で一つずつできているという計算ですね。ただし、その都市には、北京市や上海市のような都市もあれば体力のない地方都市もたくさんあるということです。今、都市と認められているのは大体中国で六百六十あります。

青山周

2012-02-22 第180回国会 参議院 国際・地球環境・食糧問題に関する調査会 第2号

人口増加、特に都市人口増加に伴い給水能力と需要とのギャップが大きくなっております。インド首都デリー給水時間は一日に僅か六時間でございます。インドの水源に乏しい小都市では数日に一、二時間程度の給水時間でございます。  二番目は、施設老朽化と脆弱な運営能力による高い無収水率南アジアの国の多くは旧英国の植民地で、当時に布設した給排水管老朽化が深刻な状況でございます。

中原正孝

2010-03-16 第174回国会 参議院 予算委員会公聴会 第1号

これはちょっと、表の二というのを付けておりませんが、二番目の東アジア都市人口予測というものを見ていただければと思います。ここで示されておりますことは、二〇三〇年というところで東アジア人口がどういうふうに分布しているかということを見ますと、この場合の東アジアというのは日本は入っておりませんが、日本を除く東アジア人口の六二%が都市に住むようになると。  

白石隆

2009-04-27 第171回国会 参議院 決算委員会 第6号

紙智子君 要するに、現行都市計画法高度経済成長期に作られているもので、その前提が都市人口が急増すると、都市への機能の集中ということで、それにこたえるものだったわけですけれども、それがこれからでいうと都市人口減少、それから高齢化が進むと、そういう現行都市計画法が想定していなかった事態が進行するということが明確になっている中でこの都市計画法抜本的見直しが必要になったという、そういう理解で大臣

紙智子

2008-03-21 第169回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

それから、これは国連都市人口の推移という報告ですが、一千万人以上の人口のところをメガシティーというらしいんですが、そこでは、東京圏が三千五百七十万人で世界第一位。ニューヨークを抜いて、はるかに抜いているんです、ニューヨーク都市圏で千九百万人というふうに言われておりますので。こんな状況なわけですね。  

佐々木隆博

2006-04-05 第164回国会 衆議院 国土交通委員会 第11号

そういう思いを生み出した原因にもなったんでしょうけれども、都市人口規模別中心部人口は、いわゆる中心部に住む方の人口は一貫して減少してきているという状態は、もう皆様御案内のとおりだと思います。  次に、お伺いをしたいんですけれども、そういう昨今の状況の中で、都市再生地域再生中心市街地活性化という何となくよく似た用語がここ五年間ほどでどんどん出てきているんです。

三日月大造